Apr
17
第2回 kaggleもくもく会@麹町
グロービスにて、お酒を飲みながらkaggleもくもく
Organizing : yukinagae/yaginuuun
Registration info |
エンジニアもしくはkaggle経験者(軽食、ドリンク付き) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント内容
グロービスにて、軽食とお酒を飲みながら、データサイエンスコンペティションサイト Kaggle についてもくもくする会です。 黙々とコンペをやるのもよし、カーネルを読むのもよし、tutorialコンペで入門してみるのよし。
懇親会中には各5分程度のLTも行います(LT発表者募集中です)(`・ω・´)
もしグロービスの採用技術などに興味ある方は、Qiita からご覧いただけます。 https://qiita.com/organizations/globis
slack: こちらのリンクからご参加下さい。https://join.slack.com/t/globis-tech-meetup/shared_invite/enQtNTk5MTk2MDk1Mzk0LWI2ZWU0OGQ5OGU0N2FlMzFiMzY1ZTI5YTI1NjBiMjU4MDk1MDhlMzJmMTlmZmNkMjcxYTUwMDcxZDAwNGZhMmU
注意点
kaggle開催中のコンペの解法共有(Private Sharing)は禁止されているのでご遠慮ください。
対象者
エンジニアもしくはkaggle経験者の方
定員数
トータルで 30 名を予定しております。
持ち物
PC 持参
スケジュール
- 18:45: 開場
- 19:00: 軽く自己紹介&取り組む内容の共有
- 19:15: もくもく開始
- 20:45: それぞれ成果物を共有
- 21:00: 懇親会 + 5分LT × 2つ(+α)
- 21:30: 終了
LT予定
- @kenta1984「グロービスでの機械学習/自然言語処理の活用事例」(10分)
<プロフィール>
職歴:東芝→リクルート→クックパッド→グロービス
職種:研究員、機械学習エンジニア
https://www.aaai.org/ocs/index.php/ICWSM/ICWSM12/paper/view/4752/5105
https://www.amazon.co.jp/dp/4785505206/
https://confit.atlas.jp/guide/event/jsai2018/subject/1L2-03/detail?lang=ja
など著書、論文多数あり。
※LTしたい方募集中です!(`・ω・´)
もくもく後の懇親会中にさらっとやる感じですので気楽に。
料金
参加料: 無料 ※軽食、お酒などご用意いたします。
会場
株式会社グロービス(麹町駅からすぐ)
https://goo.gl/maps/fbF35bT92s22
東京都千代田区二番町5−1 住友不動産麹町ビル 3F
主催者
@yukinagae
@yaginuuun